
--------------------------------------------------------
デザイン:
Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)
製造年:1970年代以降
サイズ:口径 14.5cm × 高さ 6cm
カラー:クリア / 透明
素材: ガラス製品
コンディション:★★★☆☆ 3.7
--------------------------------------------------------
nuutajarvi / ARABIA “pioni”(ピオニ)のガラスボウル(15cm)です。
“Pioni”とは『芍薬 / シャクヤク』という意味を持ち、つけられた名前の通りボウル全体に芍薬の花模様が描き上げられています。
デザインはOiva Toikka(オイバ・トイッカ)によって1976年に手掛けられた、名作の一つになります。
“pioni”のシリーズは、器によって『つぼみ』『咲き始め』『満開』と3種類のデザインが描かれており、こちらは『つぼみ』の状態がデザインされたタイプとなります。
使用感はあまり感じられず、表面の傷なども僅かに見られる程度です。
目立つ強い傷や汚れ、欠けや割れなどは見当たらず、状態は良好と言えます。
※幅、高さ共にあえて歪みを出したデザインになりますので、計る箇所により僅かなサイズの相違があります。
※ガラス加工時にできてしまうガラスのシワ、僅かな気泡などは見られる可能性があります。
-- 表面 --
微細な傷は見られるものの、綺麗と言える状態です。
-- 内側 --
微細な傷は見られるものの、綺麗と言える状態です。
-- 裏面 --
綺麗と言える状態です。
底面には花の蕾が描かれています。
透明の美しいガラス細工のボウルは、果物やデザートなどを入れて頂くと美しく麗らかに輝いてくれます。
小分け皿としても使い勝手が良く、日常生活の中で確かな活躍をしてくれると思います。